工事進捗状況トップページ > 工事進捗状況ここでは現在進行中の現場の進捗状況や現況報告を紹介しております。【三条地域振興局】一級河川加茂川(千刈地区・補正)河床掘削工事このたび、新潟県三条地域振興局 地域整備部より加茂市千刈地区において延長L=580m・掘削V=3,000㎥の河床掘削工事を受注いたしました。詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから【三条地域振興局】一級河川加茂川(黒水地区・補正)河床掘削工事このたび、 新潟県三条地域振興局 地域整備部より加茂市黒水地区において延長L=240m・河床掘削V=1,600㎥・ 雑木伐採A=6,000㎡の工事を受注し、現在、着工準備中です。詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから【三条市】市道福島新田477号線外消雪施設(削井・ポンプ)工事このたび三条市が発注した栄スマートIC付近に地場産業の発展を目的として造成している工業流通団地内において消雪用井戸掘削工事(2箇所)が竣工を迎えました。詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから【加茂市】温水プール冷暖房機改修工事加茂市温水プールの冷暖房機が更新時期を迎え、このたび部分的に室外機及び該当室内機の更新工事を行いました。詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから竣工【田上町】道の駅たがみ建設(機械設備)工事田上町より「道の駅たがみ建設(機械設備)工事」を企業体で受注いたしました。既に完成している交流会館に隣接した新しいまちづくりの拠点で、令和2年10月28日にオープンいたしました。詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから竣工【田上町】「道の駅たがみ」EV用急速充電器設備設置工事 「道の駅たがみ」EV用急速充電器設備設置工事が完了しました。今回、設置した機器は急速充電ができ車種にもよりますが30~40分で80~100%の充電能力があります。また内蔵蓄電池活用により停電時の電源利用が可能です。 (ノートPC:18台×12時間または携帯電話:1,350台分または照明120W×90時間の電力供給が可能) 詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから竣工【三条振興局】国道403号小須戸田上BP道路路肩防草対策工事 新潟県三条地域振興局の発注工事で、内容は403号小須戸田上バイパスで開通後の田上町役場周辺の道の駅乗入れ付近及び新潟市との境界付近までの道路の路肩の防草(コンクリート打設)工事が完了致しました。 詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから竣工【加茂市】天神林浄水場送水ポンプ№1更新工事このたび、天神林浄水場の送水ポンプ№1更新工事を受注いたしました。既設ポンプはS46の製造で先ずは工場製作に取り掛かり、完成後に新品ポンプの据付/設置・試験運転が完了いたしました。詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから竣工【田上町】終末処理場水処理施設(機械設備・電気)改築更新工事一昨年度からの継続事業である田上終末処理場水処理施設の機械及び電気設備の更新工事は令和2年6月に工場検査を行い、このたび完成品の全てが搬入/据付を終えて引き渡しが完了いたしました。詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから竣工【田上町】田上小学校構内道路消雪パイプ布設替及び舗装打替工事 田上小学校の消雪パイプの布設替えと同時に舗装も新しくしました。主な工事概要は配管延長L=134m/アスファルト舗装工1,200㎡/ほか区画線等の内容でした。 詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから竣工【加茂市】千刈地内雨水排水ポンプ設置工事 千刈地区の雨水排水対策事業で加茂川への強制排水が可能なポンプ設備工事を受注し、ゲートポンプ及び関連機器の設置及び通電作業が完了し、竣工検査に合格して現場引き渡しを終えました。 詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから竣工【加茂市】準用河川堰ノ川排水路ポンプ設置工事 加茂市黒水地内の堰ノ川の雨水対策事業で加茂川へ毎分8㎥の雨水放流が可能な排水ポンプ設置工事を受注し、土木工事が完了して口径φ250×22kwのポンプと制御盤を設置いたしました。 詳しくはこちらから詳しくはこちらから詳しくはこちらから